-
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 8月 2013
初参加 さくら園夏祭り
松阪市下蛸路町 特別養護老人ホーム「さくら園」の夏祭りに初参加、きっかけは玉丸城太鼓のホームページを御覧になられたとのことで依頼があった。ありがたいですね。当園は、かなり大きなホームで入所者のみなさんが大変多く、演奏中は手拍子また演奏後は掛け声などもあり大変喜んでいただいたかと思う。もしかして和太鼓と初めて出会った人が多かったのかな・・・他にフラダンスもあり、すばらしい祭りだった。また最後には花火大会・・・ここの地では、毎年初盆供養のため親族が花火で供養するそうだ。最後のスターマインはすばらしかった。そして秋にも、とのお話があり今度は子供たちを是非連れて来たい老人には可愛い子供たちがお似合いだろうね・・・きっと
カテゴリー: 尚之介
コメントは受け付けていません。
度会剣道祭に120人の少年、少女剣士揃う
本日、9時より田丸小体育館にて第34回度会剣道祭が開催された。剣道の大会は(玉城では)年3回程行われる。今日は試合に先駆けて大人の人の型の披露があった。これは竹刀ではなく、刀(大、小)で行われる。しーんと静まりかえった中二人の剣士が披露した。また、それを見ている子供たち(少年剣士たち)の態度がすばらしい。ぴーんと背筋を伸ばして、手は太股の上に置き動かない、やはり武道ってすばらしいね、心身を鍛えてくれる、こんな子供たちには、卑怯な振る舞い、弱い者いじめはないだろうと思った。
カテゴリー: 尚之介
コメントは受け付けていません。
大勢の人で賑わった「真夏の夜の祭典」
昨夜は玉城町お城広場で毎年開催される商工会主催の夏まつり「真夏の夜の祭典」が大勢の町民参加で賑やかに開催された。 天候もよく(例年より涼しかったかな)また、いつもより小中学生が多いように感じた。3000人ぐらいの人じゃなかったかなと思うぐらい凄かったね。だから迷子が出たり、落し物があったり・・・ステージはたくさんの出演者であった為に、それぞれの持ち時間が少ないのが気の毒であった。我が玉丸城太鼓も2曲演奏披露したけどオーバー・・わかっていたことだけど・・・最近この祭りでは子供(鼓童会)中心の曲目編成で組んでいた為、大人の演奏が聞きたいという声が少なからずあったので今年は大人のみの演奏にした、楽しんでもらったかと思う。御声援いただきありがとうございました。
カテゴリー: 尚之介
コメントは受け付けていません。