今年で3年連続でお招きいただきました。特に今年はご依頼日と日程が合わず、でも調整していただきましたことに感謝してます。台風の影響でとても心配しておりましたが、無事に開催でき園の方も大変喜んでおられました。まつりも保育園の園児のよさこいソーランから始まり地元の小学生、中学生、大人のよさこい踊りもあり、賑やかな内に玉丸城太鼓も演奏の披露をしました。今回は鼓童会から17人、大人が12人の参加です。入居者の皆さんからたくさんの拍手をいただき、また演奏中は手拍子で盛り上げていただき笑顔の中で終えました。いつもたくさんのおもてなしに会員一同感謝しております。また私の同級生がメロン栽培をしており、南張メロンであります、2週間程前もテレビで紹介されており、あの、バレーボールの大林さんがキャスターで来られてました。その有名なメロンを差し入れてくれ・・・高級メロンですよ、ありがたいね、友達は・・・みんな「おいしい、おいしい」いただきました。ありがとう
2013年10月 のアーカイブ
南張秋まつり開催
2013年10月28日 月曜日天満屋岡山店で三重県デー開催
2013年10月21日 月曜日町民体育祭開催
2013年10月15日 火曜日
体育の日の前日、第58回玉城町町民体育祭が開催された。小さな子供から、お年寄りまで大勢の町民が参加して、それぞれの種目に出場し楽しんでいた。今年は特に新しい種目として我々が若い頃、大いに声援を送った学校対抗リレーが復活・・・やっぱり運動会はリレー競技が一番華やかだね。そして、また、これも我々の学生時代によく踊った、フォークダンスが種目に入れられ懐かしそうに踊っている昔?の青年、少女たちの満面の笑み・・・素敵だった。一つ思ったのは小学生がもっともっと参加できると選手も励みになりいいのにね、参加できる環境を作ってほしい、それには、みんなで協力しないといけない、そして、それが実現した時、大きな絆ができると思う。