川見四季桜の里 投稿日:2019年11月20日 作成者: 2代目尚之介 愛知県豊田市川見町堂の洞に川見四季桜の里があります。小原ふれあい公園にはたくさんの花見客で大賑わい・・・なんと大型バスも5,6台入っていました。初めての訪問でありますが、山全体に広がる1200本の四季桜と紅葉のコントラストに驚きと同時に感動を覚えました。 また、公園の上にはお寺があり、境内の紅葉もとても綺麗でした。そして、急な階段を何度か休みながら・・・やっとたどり着き、薬師寺の朱印を頂いて来ました。 合掌
山の神もちつき大会 投稿日:2019年11月18日 作成者: 2代目尚之介 昨日は松阪市石津町の毎年恒例であります山の神もちつき大会に参加しました。今年で3年目の出演です。いい天気に恵まれ子どもたちもたくさん来てくれ大賑わいでした。玉丸城太鼓は4曲演奏し大きな拍手と元気な掛け声を頂きました。 せっかくの機会なので太鼓体験をし子どもたちは思いっきり叩いて、また親御さんも嬉しそうに写真に収めてました。 珍しいものに出会いましたよ。タイのタクシーです。地元の車好きの人が取り寄せたそうで・・・子どもたちに凄い人気 まつりって色んなものが飛び出してくるから面白いね
玉城町立有田小学校文化祭・芸術鑑賞 投稿日:2019年11月2日 作成者: 2代目尚之介 今日は玉城町の小学校4校すべてが文化祭でした。私は地元であります、有田小学校に行って来ました。午前中はそれぞれの学年の学習発表会があり、また各教室では児童の作品が展示してありました。そして午後は芸術鑑賞が体育館であり、今年はGONNA(ガナ)による和太鼓とマリンバの演奏でした。 GONNAは愛知県を拠点として活躍している5人組のグループです。メンバーで唯一の女性がマリンバを演奏して演奏に幅を持たせています。とてもリズミカルでパフォーマンスも凄くて子どもたちも大喝采でありました。また、子どもたちに太鼓を叩かせてもらう時間も設けていただき最高のひとときでありました。